ご要望の施設でプラネタリウム機材を組み立て、プラネタリウム投影を実施いたします。
<<<< 以下の記載には期間限定の特別価格を含みます。 >>>>
[ 移動プラネタリウム「クイズ★プラネタリウム」の特徴 ]
1.開放型小規模スクリーン:
星空などの映像を(密閉型エアー式ドームではなく)開放型半球スクリーンに投影いたします。空間の3密リスクを低減いただけます。
しながらクイズ形式の演出を実施します。
2.少人数だから可能なQ&A:
少人数のご観覧者だからこそ可能なクイズ形式のプラネタリウム投影。ご観覧者は解説者と直接意思疎通できるため、参加者意識をお持ちいただけます。
3.密閉された暗黒空間から解放:
遮光性の高いスクリーンと明るいレンズにより開放空間での投影をご観覧いただけます。
プラネタリウム施設特有の「随行する年少者が暗転時に泣き出すと困る。」「長時間、密閉環境に居なければならない。」等のご不安を感じられることはありません。
投影者やご観覧者の顔も確認できる明るさの元、参加型のプラネタリウム投影をお楽しみいただけます。
上掲動画のスクリーンは、どこでもドーム製造。(ご要望の直径をうかがい製造可能)
上掲動画スクリーンの製造会社は、Paperdome(有)スープスタジオ一級建築士事務所
投影時間15分。(演奏3+投影9+演奏3)クイズ正解者には追加3~5分。
ご観覧人数はスクリーン直径により異なります。(小=2~3人。大=10~15人。)
投影者等はマスクを着用。(密閉しない)開放型の半球スクリーンへ投影いたします。
お客様の候補日程をうかがい、ミュージシャンのスケジュールを調整いたします。
投影時間15分。(演奏3+投影3+演奏3+投影3+演奏3分)
ご観覧人数はスクリーン直径により異なります。(小=2~3人。大=10~15人。)
投影者等はマスクを着用。(非密閉型)開放型の半球スクリーンへ投影いたします。
お客様の候補日程をうかがい、ミュージシャンのスケジュールを調整いたします。
投影時間15分。(随時マジックを挿入しながら投影を演出いたします。)
ご観覧人数はスクリーン直径により異なります。(小=2~3人。大=10~15人。)
投影者等はマスクを着用。(非密閉型)開放型の半球スクリーンへ投影いたします。
お客様の候補日程をうかがい、マジシャンのスケジュールを調整いたします。
投影時間15分。(クッションや敷物の上で寛ぎながら投影をご観覧いただきます。)
ご観覧人数はスクリーン直径により異なります。(小=2~3人。大=10~15人。)
投影者等はマスクを着用。(通気性の高い)開放型の半球スクリーンへ投影いたします。
お客様の候補日程をうかがい、関係者のスケジュールを調整いたします。
投影時間15分。(ご観覧者の「お誕生日の夜」の星空を詳しくご紹介いたします。)
ご観覧人数はスクリーン直径により異なります。(小=2~3人。大=10~15人。)
投影者等はマスクを着用。(通気性の高い)開放型の半球スクリーンへ投影いたします。
投影時間15分。(ご観覧者の誕生日等を伺い、演出に反映させて戴くことがございます。)
ご観覧人数はスクリーン直径により異なります。(小=2~3人。大=10~15人。)
投影者等はマスクを着用。(通気性の高い)開放型の半球スクリーンへ投影いたします。
お客様の候補日程をうかがい、星占い師のスケジュールを調整いたします。
投影時間15分。(地球上の緯度が異なると異なる星空の見え方をご紹介いたします。)
ご観覧人数はスクリーン直径により異なります。(小=2~3人。大=10~15人。)
投影者等はマスクを着用。(通気性の高い)開放型の半球スクリーンへ投影いたします。
投影時間15分。(人類の重要な歴史と、同時代の天文研究史を関係づけ投影いたします。)
ご観覧人数はスクリーン直径により異なります。(小=2~3人。大=10~15人。)
投影者等はマスクを着用。(通気性の高い)開放型の半球スクリーンへ投影いたします。
投影時間15分。(天体(月、恒星、等)にまつわる詩歌を絡め投影演出いたします。)
ご観覧人数はスクリーン直径により異なります。(小=2~3人。大=10~15人。)
投影者等はマスクを着用。(通気性の高い)開放型の半球スクリーンへ投影いたします。
投影時間15分。(極めて貴重な気象映像と、撮影地から見える星空を投影いたします。)
ご観覧人数はスクリーン直径により異なります。(小=2~3人。大=10~15人。)
投影者等はマスクを着用。(通気性の高い)開放型の半球スクリーンへ投影いたします。
お客様の候補日程をうかがい、関係者(気象予報士等)のスケジュールを調整いたします。
投影時間15分。(教材等で紹介される科学現象と、最新の天文情報を交え投影いたします。)
ご観覧人数はスクリーン直径により異なります。(小=2~3人。大=10~15人。)
投影者等はマスクを着用。(通気性の高い)開放型の半球スクリーンへ投影いたします。
投影時間15分。(教材等で紹介される科学現象と、最新の天文情報を交え投影いたします。)
ご観覧人数はスクリーン直径により異なります。(小=2~3人。大=10~15人。)
投影者等はマスクを着用。(通気性の高い)開放型の半球スクリーンへ投影いたします。
投影時間15分。(教材等で紹介される科学現象と、最新の天文情報を交え投影いたします。)
ご観覧人数はスクリーン直径により異なります。(小=2~3人。大=10~15人。)
投影者等はマスクを着用。(通気性の高い)開放型の半球スクリーンへ投影いたします。
投影時間15分。(星空にまつわる文章や民話等の朗読と共に星空をご観覧いただきます。)
ご観覧人数はスクリーン直径により異なります。(小=2~3人。大=10~15人。)
投影者等はマスクを着用。(通気性の高い)開放型の半球スクリーンへ投影いたします。
お客様の候補日程をうかがい、朗読者のスケジュールを調整いたします。
投影時間15分。(星空にまつわる単語や会話と共に星空をご観覧いただきます。)
ご観覧人数はスクリーン直径(サイズ)により異なります。(小=2~3人。大=10~15人。)
投影者等はマスクを着用。(通気性の高い)開放型の半球スクリーンへ投影いたします。
お客様の候補日程をうかがい、関係者のスケジュールを調整いたします。
[実績](例)
渋谷区様主催「渋谷芸術祭2019」会場へ移動プラネタリウム機器を設置し、幅広い年齢層への移動プラネタリウム投影を実演いたしました。
(ご参加者は、体操・クッキング・折り紙など複数イベントを巡回体験なさいました。)
ご観覧者から投影者に気軽にご質問いただき、星空を活用しご説明いたしました。
Web=http://kidsgames.shibugei.jp/
[ Select Button for each DISPLAY ]
価格表
仕様 納期 価格などのお問い合わせを受け、対応いたします。
Price List
This price is under construction now. I would receive your various inquiries.
JAXA相模原キャンパス様(宇宙科学探査交流棟に「どこでもドーム」納入。常設展示。)
さいたま市宇宙劇場様(大宮駅前の科学館)「どこでもドーム」レンタル。
METASPACE様(海外の展示とプラネタリウム作品制作会社)「どこでも」計3製品を販売。
葛飾区郷土と天文の博物館様(天文展示室)特殊型「どこでもドーム」計4製品を納品。
星と宇宙のミニ科学館「青星」様(埼玉県上尾市の科学館)出張プラネタリウム機器販売。
星つむぎの村様へ(病院への出張プラネタリウム投映用の)プラネタリウム機器販売。
東京ドームTenQ様(4ヶ月間)国立天文台関連企画展フロアに出展。
東急ハンズ渋谷店 様 B2Cフロア(3ヶ月間)一日約15,000人来店なさるフロアに展示。
株式会社HERE.様(東京ビッグサイトのブースで、製作販売中のCG映像を再生。)
堺市役所様 展望ロビー(5月GW中)
はまぎんこども宇宙科学館様(海洋生物関連イベント期間)
サンシャインシティ様 噴水広場(沖縄県連携イベント期間)
姫路市観光案内所様 (姫路科学館での研究会開催期間中、施設の広報実施)
かながわサイエンスパーク様(夏休みのご家族向け科学イベント期間)
足立区ギャラクシティ様(国際科学映像祭ドームフェスタ開催中)
国立天文台様(ユニバーサルデザイン研究会等、複数の研究会に出展
神奈川県様、川崎市様(パシフィコ横浜のブースで、県下や市内の他製品と共に出展)
メールアドレス MAIL ADDRESS
smileminoru1958@yahoo.co.jp
どこでもドーム by 山田稔(オーエムオー株式会社内)
Docomo DOME by Minoru Yamada
[事務所]
〒213-0012 神奈川県川崎市高津区坂戸3-8-1 , ベルフローラ大石207
[交通]
JR南武線「武蔵溝ノ口」下車。あるいは東急田園都市線「溝の口」下車。
駅前から「KSP」行き無料シャトルバス乗車後、約8分で「KSP前」到着下車。徒歩5分。
東京ビッグサイト(デザインフェスタ)での3製品(半球、全球、プラネタリウム)出展状況。
Docodemo DOME,Docodemo GLOBE,Docodemo Planetarium ( at the DESIGN FESTA 2018)
"KAWASAKI SCIENCE CHALLENGE 2019"
https://scicha.com/
I would exhibit several equipment on this event at the 4th day in this August.
And I would receive various questions from both families and children and answer.
#JAXA;#JAMSTEC;#japan;#japanmade;#JAPAN;#education;#PLANETARIUM;#PORTABLEPLANETARIUM;#FULLDOME;#JapaneseProduct;#projection;#projectionsystem;#projector;#planetarium;#display;#DOME;#sphericalcontents;#contents;#fulldome;#dome;#globe;#exhibition;#museum;#mobile;#outreach;#portableplanetarium; #Mobile Museum;#ROOMPLANETARIUM;#planetarium;#planetarium;#sciencemuseum;#education;#school;#visual;#movie;#360camera;#VR;#DIY;#半球;#DaiglEarth;#ダジックアース;#球面;#球面展示;#展示;#展示機器;#プロジェクション;#プロジェクションシステム
#プロジェクター;#プラネタリウム;#出張プラネタリウム;#出前プラネタリウム;#地学;#天文;#アウトリーチ;#出前教育;#訪問;#訪問教育;#フリースクール;#教育;#出前授業;#病院プラネタリウム;#移動プラネタリウム;#ペンション;#パブ;#バル;#レストラン;#道の駅;公民館;#ロビー;#集会所;#空港;#ターミナル;#イベント;#宿泊施設;#ミニプラネタリウム;#休日;#休暇;#空き店舗;#空きスペース;#理科;#学習;#癒し;#商店街;#ショッピングモール;#イベント;#告知;#広告;#アウトリーチ;#フルドーム;#ディスプレイ;#球状映像;#コンテンツ;#映像;#映像機器;#ドーム;#地球;#球;#球面;#展示;#科学館;#博物館;#教育;#学校;#勉強;#動画;#360度カメラ;#バーチャルリアリティ;#VR;#娯楽,#集客;#集客人数;#人数増加;#認知度;#認知度向上;#販促;#販促効果;#集客;#来場者数増加;#広告;#広告効果;#広告認知度;#移動科学館;#移動博物館;#移動ミュージアム;#どこでもミュージアム;#福祉;#科学館;#博物館;#学校;#教室;#教育;#教育委員会;#公民館;#青少年センター;#児童館;#児童センター;#ショッピングモール;#ショッピングセンター;#ショッピングセンター協会;#